はちの優待日記

株主優待勉強中!

【株主優待】大英産業(2974)

今回は権利確定が9月の銘柄の中で気になった、

大英産業(2974)を調べました。

 

大英産業の優待内容は、100株以上保有で、

クオカード1,000円相当がもらえます。

 

7月中旬時点での株価は1,001円です。

予想配当金は20円で、優待の1,000円と合わせると、

年間3,000円相当で、総合利回りは3.00%です。

 

Yahooファイナンスで業績を調べると、

PBRは0.50倍でPERは5.78倍でした。(どちらも連結)

2019年の業績は総合的に良いのですが、

2020年から2021年にかけて徐々に業績が落ちています。

 

総合利回りも良く、価格も10万円となかなか良いので、

業績が良ければ購入しようかなと思いましたが、

直近の業績が右肩下がり気味なので、今回は購入しないことにしました。

【株主優待】大冷(2883)

今回は権利確定が9月の銘柄の中で気になった、

大冷(2883)を調べました。

 

大冷の優待内容は、100株以上保有で、

冷凍食品などの自社商品市価2,000円相当がもらえます。

 

7月中旬時点での株価は1,903円です。

予想配当金は55円で、優待の2,000円と合わせると、

年間7,500円相当で、総合利回りは3.94%です。

 

Yahooファイナンスで業績を調べると、

PBRは1.30倍でPERは14.27倍でした。(どちらも単独)

2013年から2022年まで黒字で、2014年頃から少しずつ業績が

下がってはいますが、急激な変動はなく割と安定しています。

 

総合利回りも良く、価格も高すぎないので、なかなか良さそうですが、

もう少し詳しく調べてから購入するかを検討しようと思います。

【株主優待】トーメンデバイス(2737)

今回は権利確定が9月の銘柄の中で気になった、

トーメンデバイス(2737)を調べました。

 

トーメンデバイスの優待内容は、

100株以上保有で以下の中から1品選べます。

①オイルバラエティギフトセット6本入り

②クオカード2,000円分

日本赤十字社への寄付2,000円分

 

7月上旬時点での株価は5,510円です。

予想配当金は300円で、優待の2,000円と合わせると、

年間32,000円相当で、総合利回りは5.81%です。

 

Yahooファイナンスで業績を調べると、

PBRは0.97倍でPERは6.81倍でした。(どちらも連結)

2013年から2022年まで黒字で、長期的に見て右肩上がりの業績です。

特に2021年から2022年にかけての業績が伸びている印象です。

 

優待内容も良く、業績や総合利回りもかなり良いのですが、

最低投資額が大きいのでもう少し調べてから検討しようと思います

【株主優待】2022年上半期購入した銘柄まとめ2

今回の記事は、前回に引き続き残りの5銘柄の

銘柄名(銘柄コード)優待内容、購入時期の株価、配当予想、

業績と、購入理由、過去記事のリンクなどを簡単にまとめたものです。

 

サカタのタネ(1377)

・優待内容:100株保有でAコースのカタログギフトから1点選択

・株価:4,155円(4月中旬時点)

・1株配当予想:38円

・業績:過去10年黒字で右肩上がり(特に2021年は全体的に業績が良い)

・購入理由:優待内容が良い、業績が安定している、需要のある業種

 

株主優待サカタのタネ(1377)【購入】

hachi-no-yutai.hatenablog.com

 

江崎グリコ(2206)

・優待内容:100株保有で自社グループ商品を3年未満で1,000円相当

 (3年以上継続保有で1,500円相当)

・株価:3,720円(4月下旬時点)

・1株配当予想:80円

・業績:2019年から2021年にかけて業績が回復傾向にある。

・購入理由:優待内容が良い、総合利回りが良い、業績も安定している

 

株主優待江崎グリコ(2206)【購入】

hachi-no-yutai.hatenablog.com

 

カゴメ(2811)

・優待内容:100株保有で自社商品詰め合わせ2,000円相当

・株価:3,250円(4月下旬時点)

・1株配当予想:38円

・業績:過去10年黒字

・購入理由:優待内容が良い、業績も回復傾向にある

 

株主優待カゴメ(2811)【購入】

hachi-no-yutai.hatenablog.com

 

キングジム(7962)

・優待内容:300株保有で6,000円相当の株主優待クーポン1枚

・株価:929円(5月中旬時点)

・1株配当予想:22円

・業績:過去10年黒字(2021年の業績が急激に伸びている)

・購入理由:優待内容が良い、業績も割と安定している、総合利回りが良い

 

株主優待キングジム(7962) 【購入】

hachi-no-yutai.hatenablog.com

 

トランザクション(7818)

・優待内容:500株以上保有で5,000円相当の自社製品が年に2回

・株価:1,080円(6月中旬時点)

・1株配当予想:24円

・業績:過去10年黒字(全体的に右肩上がりの業績)

・購入理由:優待内容が良い、業績が安定している、10年連続増配

 

株主優待トランザクション(7818)【購入】

hachi-no-yutai.hatenablog.com

 

 

 

 

【株主優待】2022年上半期購入した銘柄まとめ1

今回の記事は、2022年の上半期が終わったので、

今年の6月までに購入した銘柄を振り返ってみようと思います!

9銘柄購入していたので、最初の4つを今回の記事で、

残りの5つは次の記事で紹介しようと思います。

 

今回の記事は、

銘柄名(銘柄コード)優待内容、購入時期の株価、配当予想、

業績と、購入理由、過去記事のリンクなどを簡単にまとめたものです。

 

 

明治ホールディングス(2269)

・優待内容:100株保有で2,000円相当の自社製品

・株価:6,860円(2月中旬時点)

・1株配当予想:160円

・業績:過去10年黒字(経常利益は右肩上がり、当期利益も安定している)

・購入理由:優待内容が良い、5年連続増配している、過去5年以内の業績が安定している

 

株主優待明治ホールディングス(2269)【購入】

hachi-no-yutai.hatenablog.com

 

 

 

宝ホールディングス(2531)

・優待内容:100株保有で1,000円相当の酒類詰合せ、調味料詰合せより1点選択

・株価:1,109円(2月下旬時点)

・1株配当予想:35円

・業績:過去10年黒字(経常利益は右肩上がり、当期利益も安定している)

・購入理由:優待内容、価格帯が良い・業績が安定している、7年連続で増配している、総合利回りが4%

 

株主優待宝ホールディングス(2531)【購入】

hachi-no-yutai.hatenablog.com

 

 

 

ユタカフーズ(2806)

・優待内容:100株保有で800円相当の自社製品(白だし味だしなど)

・株価:1,820円(3月下旬時点)

・1株配当予想:40円

・業績:過去10年黒字(当期利益は過去3年くらい安定している)

・購入理由:優待内容・総合利回り・価格帯が良い、業績も長期的に安定している

 

株主優待】ユタカフーズ(2806)【購入】

hachi-no-yutai.hatenablog.com

 

 

 

エバラ食品工業(2819)

・優待内容:100株保有で1,000円相当自社製品セット

・株価:2,827円(3月下旬時点)

・1株配当予想:40円

・業績:過去10年黒字(特に2021年の業績は全体的に伸びている)

・購入理由:優待内容・業績も良い

 

株主優待エバラ食品工業(2819)【購入】

hachi-no-yutai.hatenablog.com

 

【株主優待】マルサンアイ(2551)

今回は権利確定が9月の銘柄の中で気になった、

大豆利用の食品加工メーカーのマルサンアイ(2551)を調べました。

 

マルサンアイの優待内容は、100株以上保有で年2回、

自社製品詰め合わせ1,500円相当と、オンラインショップ

「大豆ひとすじマルサンアイ」で利用可能な35%割引クーポンがもらえます。

更に200株以上保有で3,500円相当の自社製品がもらえます。

 

 

7月上旬時点での株価は3,835円です。

予想配当金は30円で、優待の3,000円と合わせると、

年間6,000円相当で、総合利回りは1.56%です。

 

Yahooファイナンスで業績を調べると、

PBRは1.33倍でPERは49.72倍でした。(どちらも連結)

2012年から2021年まで黒字ですが、

2018年から当期利益が年々下がっていて、

その他業績も2020年から2021年にかけて半減しています。

 

優待内容の豆乳やインスタント味噌汁が気になり調べてみましたが

業績が下がっていて、不安なので2022年の9月に業績が回復しているかを

確認してから検討したいと思います。

【株主優待】森永乳業(2264)

今回は権利確定が9月の銘柄の中で気になった、

森永乳業(2264)を調べました。

 

森永乳業の優待内容は、870円相当の自社商品が以下のコースから選べます。

Aコース:「森永絹とうふ」を中心とした当社商品をお届けするコース

Bコース:「森永絹とうふ」以外の当社商品をお届けするコース

Cコース:株主さまへの当社商品のお届けに代え、寄付を実施するコース

 

6月下旬時点での株価は4,830円です。

予想配当金は90円で、優待の870円と合わせると、

年間9,870円相当で、総合利回りは2.04%です。

 

Yahooファイナンスで業績を調べると、

PBRは1.06倍でPERは13.82倍でした。(どちらも連結)

2013年から2022年まで黒字で、全体的に右肩上がりの業績です。

特に2022年の当期利益が2021年の倍近くになっています。

 

条件が良く業績も安定していて申し分ないのですが、

最低投資額が大きいので、権利確定月までに決めたいと思います。